GAKU「見て見て。年賀状書いたんだ」
Ryu「そんな季節かぁ」
GAKU「新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします」
Ryu「・・・・それ、間違ってるぞ」
GAKU「( ゚Д゚)えっ?どこ?どこ?」
Ryu「冒頭」
GAKU「新年明けましておめでとうございます」
Ryu「それ」
GAKU「漢字間違ってないぞ」
Ryu「漢字の問題ではない」
GAKU「何が違うんだ?」
Ryu「新年は明けない」
GAKU「どういう事だ?」
Ryu「明けましては次の年になったという意味だろ?」
GAKU「そうだな2022年が2023年になったという事だ」
Ryu「〈2022年が明けて次の年になった〉からおめでとう。という意味だよな?」
GAKU「その通り」
Ryu「じゃあ、新年の意味は?」
GAKU「新しい年」
Ryu「新しい年は何年?」
GAKU「2023年」
Ryu「それを当てはめるとどうなる?」
GAKU「2023年が明けて次の年になったからおめでとう?」
Ryu「ピンポ~~ン」
GAKU「ありゃ?2024年になっちゃったぞ」
Ryu「そういう事」
GAKU「あ~~、だから新年は明けないって事か」
Ryu「そう、新年は既に明けた年を表している」
GAKU「あ”~~、せっかく丁寧な言葉にしようとして書いたのになぁ・・・」
Ryu「新年を使用したければ<新年おめでとう>になるな」
GAKU「明けましてを使う場合は?」
Ryu「シンプルに〈あけましておめでとう〉」
GAKU「・・・・・どうしよう・・・・」
Ryu「どうした?」
GAKU「すでに1,000枚分の印刷をしてしまった・・・」
Ryu「(;゚Д゚)・・・知らなかったことにして恥をかけ」
GAKU「そんなぁぁぁぁ~~~:;(∩´﹏`∩);: