GAKU「NHKの大河ドラマって見てるか?」
Ryu「う~~ん、今年は見ていない」
GAKU「そうなのか・・・」
Ryu「それがどうした?」
GAKU「あと少しで終了してしまうと思うとロスなんだ」
Ryu「えっ?大河ドラマロス?」
GAKU「そうだ」
Ryu「“ロス”とはあの空虚感や無気力になる“ロス”か?」
GAKU「そうだ」
Ryu「まあ、元気だせ、あれはただのドラマだ」
GAKU「でも北本、埼玉にゆかりの武将が出てきて親近感があったのだ」
Ryu「確かに武蔵武士で町おこし的な事やってたな」
GAKU「だろ?鎌倉殿の13人効果で盛り上げていた!!」
Ryu「言う程盛り上がっていないと思うが・・・」
GAKU「もしかしたら自分も源氏の末裔かもしれんぞ」
Ryu「平家の末裔かもしれんな」
GAKU「平家は壇ノ浦で滅んでるから、いないはずだ」
Ryu「そんなことはない」
GAKU「源頼朝は源氏だぞ」
Ryu「だな」
GAKU「その味方をしたんだから武蔵武士は源氏だろ?」
Ryu「そうとはいえない」
GAKU「なぬっ?」
Ryu「そもそも鎌倉幕府の立役者北条家は平家の系統だ」
GAKU「なんだとっ!?」
Ryu「鎌倉幕府が全員源氏ではないって事だ」
GAKU「平家は滅びたと思っていた・・・」
Ryu「源氏も平家もその後活躍し、名を歴史に残している」
GAKU「どういうことだ?」
Ryu「例えば、徳川家康は源氏だ」
GAKU「名字が違うぞ」
Ryu「徳川家康のフルネームは源朝臣徳川次郎三郎家康」
GAKU「ど、どこで区切ればいいのか全くわからん」
Ryu「織田信長はしっているか?」
GAKU「むろん」
Ryu「フルネームは平朝臣織田三郎信長だ」
GAKU「ん?平家?」
Ryu「ピンポ~~~ン、徳川は源氏で織田は平氏」
GAKU「なんと、戦国の時代まで源平合戦は続いていたのかっ!」
Ryu「そうで~~す」
GAKU「しかし、どこが名字なんだ?」
Ryu「それは知らん」
GAKU「おいっ、無責任だろっっっ!」
Ryu「ひょえ~~~~~、調べておきますぅぅぅぅぅぅ」