· 

SARS-CoV-2―B.1.1.529系統亜種XE型part4

Ryu「今流行っているのはなんでEXなんだ?」

GAKU「2019年中国武漢で発見されたコロナウイルスが今までにないものだった」

Ryu「だから新型なんだろ?」

GAKU「そこでまずアルファ株と名付けた」

Ryu「ギリシャ文字の1つ目だね」

GAKU「そこから多くの人間に感染していくわけだが・・・」

Ryu「世界中に広がったね」

GAKU「何度も感染を繰り返すうちにコピーミスが生じる」

Ryu「コピーミス?」

GAKU「人の細胞内で複製をつくる事でウイルスは増えるんだ」

Ryu「ほお」

GAKU「増える間に何度も自分のコピー(複製)をしているわけだ」

Ryu「ふむふむ」

GAKU「多くのコピー(複製)の中には違った形になる時がある」

Ryu「それ死なないの?」

GAKU「多くのコピーミスが起きる中にはもちろん生き抜けないものもいる」

Ryu「そうか、それがアルファ株やベータ株だね」

GAKU「そう。逆に多くの人に感染出来るヤツも出てくる」

Ryu「それがデルタ株?」

GAKU「そうそう、そんな感じでコロナウイルスも変化しつつ、下剋上している」

Ryu「そんでもってオミクロン株まできたよね?」

GAKU「その通り」

Ryu「でもなんで今は次のギリシャ文字に行かないのだ?」

GAKU「何度も新種のコピーミスをしている間に自然淘汰したんだろう」

Ryu「四川どうだ?」

GAKU「し・ぜ・ん・と・う・ただ!」

Ryu「アハハ、ちょっとボケてみた」

GAKU「オミクロン株を負かすヤツがいなくなったってことだ」

Ryu「でもBAとかEXとか言うじゃんか」

GAKU「全部オミクロン株のことだ」

Ryu「だって形が変わったから呼び名を変えてるんだろ?」

GAKU「けれどオミクロン株の事なんだ」

Ryu「わかんないよぉぉぉぉ~~~~(@_@)

GAKU「ついてこれるか聞いた自分がバカだった・・・」

Ryu「GAKUwwwwww見捨てないでくれよぉぉ~~~」