· 

Vol. 27 日本一の巨大おみくじ

 

北本には日本一の巨大なおみくじがあります。

毎年1月上旬には「きたもと七福神めぐり」なるものを開催。巨大おみくじがある須賀神社ですが、七福神めぎりコースに入っており、話題を集めております。

昨年2021年はコロナ感染予防の観点から中止されてしまいましたが、今年2022年は1月8日に開催。NHKのニュースでも取り上げられていました。

2メートルの巨大おみくじで福呼び込め「北本七福神めぐり」 | NHKニュース

どうもこの巨大おみくじ、シーソーの要領で、「ガタン」と傾いた時に棒が出てくる仕組みらしく、頂けるおみくじは通常サイズのおみくじを引いた時と同じだそうです。

その通常のおみくじは100円で引けるのですが、巨大おみくじは200円との事。

う~~ん、少々スッキリしない部分もある気もするのですが、個人的には面白いので200円払っても引いてみたいですね。

それよりもなにより、昨年はコロナ禍で中止となったイベント等が今年は開催されている事が既に「大吉」に思える年の始めとなって、2022年が縁起良く思えて来ました(笑) by Ryu