· 

習慣を身につける方法

「初めの一歩」戦略を使う

 

 文字通り、希望する行動に向けて小さな一歩を踏み出すことです。

たとえば、毎日5キロのウォーキングを習慣にしたいなら、「初めの一歩」はウォーキングシューズを履くことかもしれない。その初めの一歩が、新たな習慣の最初にすべき唯一の行為です。

 

 ここでの目的は、習慣化のプロセスにおいてきわめて重要な初めの一歩をまず踏み出すことです。そこで自分に言い聞かせます。

 

「歩く必要はない。毎日かならず靴を履くだけでいい」

 

 靴を履くと感じ方が変化する。ウォーキングが急にそれほど大変ではないように思えてきます。大半の日は、靴を履くと外に出て、ちょっと家のまわりを歩いてみるようになる。初めの一歩はそんなところから、やがて大きな習慣に変化していきます。

何事もまずは一歩!! ではでは~(^^♪